中国輸入をこれから強化していく事業者様へ
船積み便と航空便、どちらで配送すればいいのかお困りではないでしょうか?
そんな方々に今回、船積み便のメリットと、航空便のメリットについてお話していこうと思うので、中国輸入を強化していく方々は是非、参考にしてください。
船積み便のメリット
船積み便のメリットとしてはとにかく送料が安くなるというメリットが存在します。しかし、船積み便は、コンテナの確保や、税関処理など手間な作業が多く、大量に仕入れを行うと決めた商品で選択したほうがいいでしょう。
また、コンテナ料が意外に高いという現実も存在します。
その際は、中国のエージェントや、日本のフォワーダーと連携を行い、混載貨物として運んでもらう事をおすすめいたします。混載であれば、空いたペースを1CBMとして、1CBMでの価格で請求されるため、コンテナパンパンに詰め込んで輸入する必要がないので、仕入れ代金を抑える事が可能。
また税関手続きは、誰でもできると言えばできる作業。
ですが、初心者の人だと書類の準備や、税関手続きなどに戸惑ってしまうと思います。手続きが失敗すれば、港で保管され、最悪、輸出国に返送される場合もあるので、多くの方は、フォワーダーを使ったりしています。
航空便のメリット
航空便のメリットとしては、送料は割高にはなりますが、小ロットでの輸入が可能です。輸入する商品の大きさにもよりますが、商品のサイズや、重量が小さいほど、航空便でも大量の商品の仕入れが可能になる。
航空便の場合は、運搬業者が輸入の手続きを勝手に行ってくれるので、注文して商品が届くまで、ただ待っていればいいケースがほとんどです。
なので中国輸入をこれから強める方は、まず航空便から始めてみるといいでしょう。商品が届くのも結構早いです。市場分析や、実際にテストマーケティングなども行っていくと思うので、その間の期間は航空便で、それから本格的に大量発注する際は、船積み便という流れで問題ないかも
フォワーダーとは
先程から船積み便で商品を輸入する際に必要されるフォワーダー。
このフォワーダーについては『中国輸入!買付したい商品が買えない落とし穴!』という記事でも紹介していますが、実際には、フォワーダーがいなくても、輸入は可能です。
輸入の手続きというのは時間はかかれど、必要書類と必要経費さえもっていけば、早くて当日中には手続きと商品の受け取りが可能になるので、慣れている方からすれば、この手続にフォワーダーや、代理店を挟む必要はありません。
中国から輸出する際の手続きは、結構難しい。
コンテナの手配や船の予約、輸出の許可申請などをしないといけないので、そこまでするとなれば、やはり専門のフォワーダーが必要になると思います。
ですが、輸出の場合は、ほとんどは相手の国のエージェントが手配を進めてくれるので、日本で輸入を強化する際は、輸入手続きだけを行えばいい事例がほとんど。輸入時の条件によって、準備する人材も選んでおきましょう。
コメント